![]() |
2004年に出版された、山口 孝著「ジャズオーディオ・ウエイ
ク・アップ」。その熱い内容に読者は騒然。
しかし感動が伝われば伝わるほどに、実体験を求める声も大きくなった。そこで、リアル!「ジャズオーディオ・ウエイク・アップ」を実行します。
会場、機材は本の中での対談相手の一人、木下正三が主宰するレイオーディオ。もちろん演者は山口 孝である。この千載一遇のチャンスにWAKE
UP!
山口 孝
1952年 東京生まれ 10代をクラシック・ギタリスト、20代をジャズピアニストとして過ごす。
1994年 写真家、文筆家としてスタート。1999年 写真集「FIRENZE 45」(行路社)、 2004年 「ジャズオーディオ・ウエイク・アップ」(誠文堂新光社)、2007年 音楽エッセイ集「音の匙」(ステレオ・サウンド社)上梓。際限のない知識と、鋭い感性を通した氏の音楽評論やエッセイはそれ自体が芸術で、「音楽を聴く」ことに対する強い憧憬を生じさせる。 (木下正三 記)
☆ 2007年9月22日(土) 14:30
~ 16:30(開場 13:30) 開演後の入場はできません。
☆ レイオーディオ "Casa de Daiju" 芸術サロン(箱根 仙石原)にて
☆ オーディオ機材Rey Audio RM-7VC, HQS4200UPM, MSP-1, R-DAC etc.
☆ 主催 山口 孝 後援 「MJ 無線と実験」、レイオーディオ
☆ 参加費 3000円 テキスト「ジャズオーディオ・ウエイク・アップ」1冊付き
☆ 40名限定(申込順で受け付けます。申込は参加費振込によって確定です。)
参加申込はレイオーディオまで (はがき、インターネット、電話、ファックスなどで仮受付します)
レイオーディオ 250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1083-11
電話0460-86-3304 FAX 0460-86-3305
募集限定数に達しました。ありがとうございました。
|
新宿から小田急高速バス乗り換えなし2時間、毎時2(〜3)本運行 小田急高速バスホームページ JR御殿場で乗下車可能
☆ 小田急高速バス新宿(小田急ハルク前No,35)-箱根桃源台行き、金時登山口下車 徒歩300m
☆ 自動車:東名御殿場インターより または中央高速-富士五湖道路籠坂トンネル、須走方面より 国道138号にて 乙女峠経由 仙石原方面 御殿場インターより約15分
☆ 小田原駅、または箱根湯本より 箱根登山バス桃源台行き,箱根仙石下車600m
☆ 湯本より箱根登山鉄道、強羅下車タクシー利用 ☆ 羽田、横浜より小田急京急バス、仙石案内所
s
News Indexに戻る |
|